SSIDとは、無線LANでアクセスポイントを識別する名称です。
間違えて他のネットワークに接続してしまうことを避けるために付けられます。
無線LANルーター、公衆アクセスポイント、個人が所有するモバイルルーター、スマートフォンのテザリング機能などさまざま機器にSSIDが設定されています。
SSIDには機器名が表示される場合もありますが、乱数のような文字列になっているもの、一定のルールによって自動的に名前が割り振られているものなどさまざまです。
また、機器によっては自分でSSIDの名称を設定変更することも可能です。
間違えて他のネットワークに接続してしまうことを避けるために付けられます。
無線LANルーター、公衆アクセスポイント、個人が所有するモバイルルーター、スマートフォンのテザリング機能などさまざま機器にSSIDが設定されています。
SSIDには機器名が表示される場合もありますが、乱数のような文字列になっているもの、一定のルールによって自動的に名前が割り振られているものなどさまざまです。
また、機器によっては自分でSSIDの名称を設定変更することも可能です。
更新日:2021/01/26