差込プラグをコンセントに入れて、沸騰させている途中に、節電タイマーに入れると、どうなるのですか。 いったん、沸騰加熱は中止され、節電タイマーに切り替わり、設定時間後、沸騰して設定保温温度になります。 更新日:2016/10/08 関連記事 節電タイマーとは。 ミネラルウォーターを使用していいのですか。 内容器を洗って水を切るために本体を逆さにしていたら故障した。なぜですか。 いろんな温度設定ができるが、各々、何に適しているのか教えてください。 湯沸かし終了後なのに、95℃に表示されている。 取扱説明書 タイガーパーツショップ 修理受付